北見市・網走市・斜里町・美幌町で道営住宅への入居を希望される方へ
道営住宅とは、公営住宅法に基づき国の補助を受けて北海道が整備し、住宅に困窮している低額所得者を対象に供給している公的賃貸住宅です。
そのため、民間の賃貸住宅とは違い、収入制限や世帯状況などの資格要件があります。
入居申込み資格
道営住宅に入居の申し込みをすることができる方は、次の要件に該当する方です。
- 道内に居住されている方、道外から転居を希望される方、外国籍の方で外国人登録をされている方。
- 持ち家がなく、現に住宅に困窮している方。現在、持ち家がある方や、公営住宅の名義人の方は、原則として申し込みができません。
- 同居親族がいる方。但し、60歳以上の方など単身で申込みできる場合があります。
- 入居しようとする世帯全員の収入が、北海道住宅条例で定める基準の範囲である方。
- 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条6号に規定する暴力団員でない方。
- 本人又は同居しようとする親族に道営住宅に係る未納の家賃及び駐車場の使用料、損害賠償金その他道営住宅等の使用に係る債務がないこと。
- 新たに入居申込みが可能となる対象者(同性カップルなど)については こちら
申込み方法
入居者募集の申込み受付け期間内に「北海道営住宅入居申込書」に記入のうえ、所得を証明する書類など必要な証明書類を添付して受付場所まで持参してください。(書類は下からダウンロードできます)